【酒造り】初蒸しです。

昨日洗った米を蒸します。 蒸きょう時間は約1時間です。 今日は20キロと量も少ないので、蒸すのが大変です。 当蔵では「抜け掛け」と呼ばれる方法で張り込みます。 蒸気が甑の中で抜けて…… 続きを読む »

【酒造り】初洗いです。

本日より、いよいよ本格的に蔵が稼働します。 酒母の麹米の洗いです。米は亀の尾60%。 第二の精米とも呼ばれる洗米、原料処理はその後の行程を左右する大事なポイントです。 最初の洗いで…… 続きを読む »

蔵準備が始まりました。

昨日よりいよいよ蔵の準備が始まりました。 杜氏さん自ら麹室の殺菌です。昔はホルマリンで燻煙しましたが、現在はいい薬剤が市販されています。 完全防備ですが、結構しんどそうです(笑) …… 続きを読む »

【にごり酒】賞状が届きました!

先日、花垣の「にごり酒」が『スローフードジャパン燗酒コンテスト2013』で最高金賞を受賞したことをお伝えいたしましたが、本日その賞状が届きました。 「最高」という称号は、私たちにと…… 続きを読む »

【米作り】稲刈りです!

いよいよ稲刈りが始まりました! 大野市黒谷地区がトップバッターです。 生産者の方も満足顔です。良い米が出来たとおっしゃっていました。 五百万石続々と刈り取りです。 <文責 柏倉>