「風鈴の音に、涼をのせて」〜花垣の軒先に夏の音がやってきました〜
7月も後半、照りつける陽射しとうだるような暑さが続く毎日です。 そんな中、花垣の店舗の軒先に、今年も風鈴を設置しました。 透き通ったガラスの中に泳ぐ金魚模様。 そよ風に揺れるたびに…… 続きを読む »
花垣の夏の風物詩「梅」の季節がやってきました
7月、毎年恒例となった「福井梅」の仕込みが始まりました。地元の契約直売所から届くのは、「紅映(べにさし)」と「剣先(けんさき)」の2品種。いずれも福井が誇るブランド梅で、果肉が厚く…… 続きを読む »
【動画公開】夢グループ・石田社長が花垣にやってきた!
福井県大野市の大野市役所が運営する公式YouTubeチャンネル「結の故郷 越前おおの」。 こちらでは1年前より、テレビ通販などを手掛ける「株式会社 夢グループ」とコラボレーション!…… 続きを読む »
【お知らせ】「越前おおの冬物語」は中止となりました
明日(2/8土曜日)開催が予定されていた、大野の冬最大のイベント「越前おおの冬物語」。 雪見灯ろうや冬花火が有名で、寒い中にも関わらず、毎年たくさんの人出でにぎわいます。 花垣も例…… 続きを読む »
【お知らせ】地下水保全活動に寄付いたしました
南部酒造場は、当社で販売している「奥越前の水」「花垣の仕込み水」の製造を始めた2006年より毎年、水の売り上げの一部を「大野市地下水保全基金」に寄付しております。 去る1月29日、…… 続きを読む »
【認定されました!】当社は子育て世代&働く人にやさしい企業です♪
令和6年11月20日(水)に、南部酒造場は大野市より、令和6年度「大野市子育て世代にやさしい企業」「子育て世代にやさしい企業」の認定をいただき、同日、専務の南部拓也が認定式に参加い…… 続きを読む »
【花垣オリジナル】スタッフジャンパーできました!
あんなに暑い日が続いていたのに、急に肌寒くなってきましたね。 ここ大野市では、昨日の最低気温は一桁となり、朝はもやがかかっていました。越前大野城はきっと天空の城になっていたことでし…… 続きを読む »
【ご来場御礼】「秋のほろ酔いまつり」開催しました!
先週末(10/26、27)、「三大朝市物産まつり」が開催されました。 このイベントに合わせて、花垣では「秋のほろ酔いまつり」を開催! 両日ともに気候も良く、たくさんの方々が来場して…… 続きを読む »
【蔵】今年度の酒造りが始まりました。
ようやく朝晩が涼しくなってきても、あまりに暑すぎた夏が尾を引いている10月。 蔵入りが始まると聞いて、ああようやくこの季節が来たんだなと実感しました。 10月2日(月)、お酒の神様…… 続きを読む »
【ご来場御礼】「春のほろ酔いまつり」開催しました!
先週末(5/13、14)は、4年ぶりに「七間朝市・山菜フードピア」が開催されました。 このイベントに合わせて、花垣では「春のほろ酔いまつり」を初開催! 土曜日は一日天気がもちました…… 続きを読む »