【新オンラインショップ始動】リニューアルキャンペーン実施中!
平素より花垣オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、当ウェブサイトをリニューアルいたしました。 買い物カートのシステムやクレジット決済システムの使…… 続きを読む »
【蔵】今年度の酒造りが始まりました。
10月に入り、天候も気温も不安定な日が続いていましたが、その日は見事な秋晴れとなりました。 10月4日(月)大安の良き日に、令和3年醸造年度の酒造りが始まりました。 まずは恒例の醸…… 続きを読む »
【蔵】今年度の酒造りが始まります。
10月に入り、天候も気温も不安定な日が続いていましたが、その日は見事な秋晴れとなりました。 10月14日(火)大安の良き日に、令和2年醸造年度の酒造りが始まりました。 …… 続きを読む »
【蔵】中庭の桜が満開です🌸
ここ大野市の桜は、今がちょうど満開です。 毎年この時期は、花見のお酒を買いに来られるお客さまがたくさんいらっしゃるのですが、今年はその賑わいもまったく感じられません。 撮影した…… 続きを読む »
【メディア取材殺到!】謎のSAKEMANが花垣にやってきた!!
2/18午後。突如花垣に現れた、4人のマスクマンたち。 彼らは酒造り体験をすべく、アメリカからやって来たという。 それぞれが被るBlue、Green、Red、Whiteのマスクには…… 続きを読む »
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。蔵では新年早々、袋吊りと槽搾りをしています。 今酒造年度から、県内で醸造開始の新酒米「さかほまれ」の純米大吟醸であります。 皆様にとられまして今年が…… 続きを読む »
【年末恒例行事】お餅付き2019
本日は当蔵の仕事納めの日。 毎年この日は、社員の家族を呼んで、みんなで賑やかに「餅つき」を行うのですが、今年はたまたま子ども&奥さまたちがいなくて、男だらけの餅つき大会となりました…… 続きを読む »
【蔵】今年度の酒造りが始まります。
10月7日月曜日、秋晴れの空の下、蔵人たちが一斉に集まりました。 半年間の酒造りがいよいよ始まります。 まずは恒例の醸造祈願。 お酒の神様・松尾神社が祀られている近くの清瀧神社へ。…… 続きを読む »
「花垣 酒蔵まつり」営業時間についてお知らせ
いよいよ明日5/11(土)、12(日)は「花垣 酒蔵まつり」! 先日ご案内した「酒蔵BAR(バル)」の営業時間に間違いがありましたので、改めて掲載させていただきます。 「花垣 酒蔵…… 続きを読む »
【イベント】5/11(土)、12(日)は 「花垣 酒蔵まつり」と「山菜フードピア」!
いよいよ令和元年! 新しい元号が始まるというだけでなく、いつもより長い大型連休になることもあって、ワクワクな5月のスタートですね。 さて、年に一度のお待ちかね、令和最初の「花垣 酒…… 続きを読む »