花垣

  • 花垣について
    • 花垣が目指すもの
    • 花垣の酒造り
    • 花垣を造るひと
    • 花垣の歴史
  • 商品一覧
  • 取扱店
    • 買える店
    • 飲める店
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 店舗紹介
    • 社会への取り組み
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
  • Languages
    • 关于花垣的由来
    • 연혁
  • 【2025採用情報】
ホームページ > ブログ > 2016年 > 5月

【新発売!】新・オリジナルTシャツ&手ぬぐい、できました!

昨年、当社は企業ブランディングに着手し、花垣のシンボルマークが完成しました。 シンボルカラーは、伝統的な和の色「桜色」と「藍色」。 桜は銘柄「花垣」の象徴、藍は名水の清らかさを表し…… 続きを読む »

  • 公開済み: 2016年5月31日
  • 更新: 2017年6月1日
  • 作成者: tanaka
  • カテゴリー: 未分類

【DM】「花垣 夏酒カタログ 2016」完成しました!

    花垣電子商店上に「夏酒カタログ 2016」ページをアップしました。 クレジットカードによる決済をご希望のお客様は、下記ページからのお申込が便利です。 『花垣 夏酒…… 続きを読む »

  • 公開済み: 2016年5月30日
  • 更新: 2016年10月2日
  • 作成者: tanaka
  • カテゴリー: 未分類

【限定発売】大ヒットの微発泡にごり「shushushu」、今年も登場!

この写真を見て、「あ! しゅしゅしゅが出るのね!!」とわかる方が増えてきたなぁと感じる今日この頃♡ 発売から今年で3年目の「花垣 ShuShuShu 微発泡純米にごり生原酒」。 今…… 続きを読む »

  • 公開済み: 2016年5月20日
  • 更新: 2016年10月2日
  • 作成者: tanaka
  • カテゴリー: 未分類

【募集中】花垣の次期蔵元、杜氏、頭を囲む会に来ませんか?

5/7 (土)、花垣「酒蔵まつり」の後、『次期蔵元、杜氏、頭を囲む会』が開催されます。 以前よりやってみたいと思っていたこの会を、今回ついに開催することとなりました! 時間は17:…… 続きを読む »

  • 公開済み: 2016年5月3日
  • 更新: 2016年10月2日
  • 作成者: tanaka
  • カテゴリー: 未分類

【イベント】5/7(土)、8(日)は「酒蔵まつり」と「山菜フードピア」!

年に一度の花垣「酒蔵まつり」! いよいよ今週末の土日(7、8日)に開催します!! この日、花垣前の七間通り沿いでは「七間朝市 山菜フードピア」も同時開催されます。 これは、奥越の山…… 続きを読む »

  • 公開済み: 2016年5月3日
  • 更新: 2016年10月2日
  • 作成者: tanaka
  • カテゴリー: 未分類

最近の投稿

  • 【蔵つばめ日記】「巣の上からこんにちは」〜巣立ち間近の蔵つばめたち〜
  • 【蔵つばめ日記】ひなが顔を出しました!
  • 【イベント】イベントレポートと週末のイベント案内 at 南青山291
  • 「蔵つばめ、再び。」〜南部酒造場に訪れた小さな命の物語が始まります〜
  • 【お知らせ】下水道工事に伴い道路規制が始まります(2025.6.9~)

アーカイブ

カテゴリー

  • 発売
  • 新登場
  • 出来事
  • 米作り
  • 受賞
  • イベント
  • 社外活動
  • 未分類
  • 蔵
  • おすすめ
  • 商品情報
  • ご案内
  • ニュース!
  • 新酒
  • メディア掲載
  • Uncategorized
  • ショップからのお知らせ

このページの先頭へ

  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • オンラインショップ

株式会社南部酒造場
〒912-0081
福井県大野市元町6-10
(越前大野七間通り中央)
電話:0779-65-8900(代表)
ファックス:0779-65-1986

【花垣小売店】※酒蔵併設店
電話:0779-65-8700(代表)
店頭営業時間/9:00~17:00
定休日/毎週水曜日(祭日および繁忙期を除く)、1月の日曜日、年末年始(12月31日~1月5日)

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

©2002-2025 Nambu Shuzojo. All rights reserved.