【イベント】今年は初の敦賀開催!「春の新酒まつり」

皆さま、GWはいかがお過ごしでしたか?
花垣では、GW前半戦の4/26(土)27(日)に「七間山菜フードピア」に合わせて、「花垣 春のほろ酔いまつり」を開催しました。
この時の報告はまた後ほどさせていただきますね。

さて、本日は今週末開催となりました「越前・若狭の地酒 春の新酒まつり」のご案内です。
昨年12月に「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録され、またこの3月には北陸新幹線金沢~敦賀間が開業して1周年を迎えたことを記念し、初めて敦賀で開催いたします。
場所は日本海の玄関口、敦賀港のほとりにあるホール「きらめきみなと館」です。北陸新幹線開通でにぎわうJR敦賀駅前より、無料のシャトルバスを運行いたします!

福井県内の25蔵の日本酒に加え、豊かな福井県産食材が味わえるフードブースもあります。福井の工芸品(越前焼・若狭塗箸)のコーナーもあり、福井を丸ごとをお楽しみいただける1日となっております。

詳しくは、チラシをクリックしてください(福井県酒造組合サイトが開きます)。

 

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA