花垣

  • 花垣について
  • お取扱店
  • 花垣の商品
  • デジタルカタログ
  • お問い合わせ
  • Languages
    • English
    • 简体中文
    • 한국어
  • ブログ
  • オンラインショップ
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 店舗紹介
    • プライバシーポリシー
  • 【採用情報】
  • 花垣の酒造り動画
ホームページ > 検索結果: イベント

【お知らせ】ゴールデンウィーク期間の営業、ならびに商品配送について

いつも花垣をご愛顧いただき、まことにありがとうございます。 今年のゴールデンウィークは10連休という方もいらっしゃるようですね。 大野はちょうど、ハナモモ・シバザクラの開花がピーク…… 続きを読む »

【メディア掲載】雑誌『まっぷる白山』2017

富士山、立山とならび日本三名山のひとつに数えられる白山。 2017年が白山開山から1300年の節目の年になることを記念し、ガイドブックまっぷるシリーズの新刊『まっぷる白山』が発売に…… 続きを読む »

【ご報告】新酒まつり、今年も大盛況でした♪

去る18日(土)、福井フェニックスプラザにて恒例の「春の新酒まつり」が行われました。 県内24蔵元が勢ぞろいし、新酒をはじめとした蔵出しのとっておきが飲めるとあって、今年も大勢のお…… 続きを読む »

花垣について

  花垣の歴史 『花垣』醸造元・南部酒造場の始まりは江戸時代にさかのぼります。明治時代後期に日本酒の醸造を開始し、120年をこえる歴史を歩んできました。   酒…… 続きを読む »

【募集中】花垣の次期蔵元、杜氏、頭を囲む会に来ませんか?

5/7 (土)、花垣「酒蔵まつり」の後、『次期蔵元、杜氏、頭を囲む会』が開催されます。 以前よりやってみたいと思っていたこの会を、今回ついに開催することとなりました! 時間は17:…… 続きを読む »

【メディア掲載】雑誌『日経おとなのOFF』3月号「2016年 今一番旨い日本酒ベスト30」

週末のイベント「越前おおの冬物語」、皆さん見に行かれましたか? 私も子どもと初日の夜に出かけましたが、いつもは静かな通りにたくさんの人が出ていて、イベントへの関心の高さがうかがえま…… 続きを読む »

【メディア掲載】花垣が2016年 今一番旨い日本酒ベスト30に選ばれました!

週末のイベント「越前おおの冬物語」、皆さん見に行かれましたか? 私も子どもと初日の夜に出かけましたが、いつもは静かな通りにたくさんの人が出ていて、イベントへの関心の高さがうかがえま…… 続きを読む »

【お知らせ】花垣直営店がリニューアルオープンします!

ただ今、花垣の直営店を改装しています。 現在は仮店舗にて営業中。 もともと小売倉庫だった場所で、こじんまりと^^; 改装もほぼ終盤を迎えていますので、現在の様子を少しお知らせします…… 続きを読む »

【お知らせ】直営店改装について

いつも「花垣電子商店」をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。 酒蔵に併設の花垣直営店は、この秋、店舗の一部改装を予定しております。 誠に勝手ながら、改装期間中は仮店舗にて営業…… 続きを読む »

【酒蔵まつり♪】今週土日(5/9、10)開催でーす(≧▽≦)

年に一度の花垣「酒蔵まつり」! いよいよ明日から始まります!! 毎年、花垣前の七間通り沿いで行われる「七間朝市 山菜フードピア」。 これは、奥越の山々で収穫した山菜を中心とした春の…… 続きを読む »

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >

このページの先頭へ

  • 店舗紹介
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • オンラインショップ

株式会社南部酒造場
〒912-0081
福井県大野市元町6-10
(越前大野七間通り中央)
電話:0779-65-8900(代表)
ファックス:0779-65-1986

【花垣小売店】※酒蔵併設店
電話:0779-65-8700(代表)
店頭営業時間/9:00~17:00
定休日/不定休
(12月31日~翌1月5日・1月の日曜日はお休みいたします)

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

©2002-2022 Nambu Shuzojo. All rights reserved.